'04年:夏〜秋

 画像はポイントすれば変わるよ#

♪2004.09.18〜20 岩手山・早池峰山行

<ハヤチネウスユキソウ → ナンブトラノオ>

  <岩手山コース/タイム>
   ・馬返し7:00-岩手山頂11:35-馬返し15:40/
  <早池峰山コース/タイム>
   ・小田越7:00-早池峰山頂9:00-小田越11:35
  M島夫妻との山行、第二弾は岩手の山へ

  前夜発磐越道磐梯SAでテン泊後稲の干し方
  に地域性の違いを感じながら民話の里遠野
  から海の幸を求め釜石港へ。鰹の刺身に舌
  鼓を打ち、偶然開催中の遠野まつり見物。
  夜半から雨となりテント泊の馬返し登山口
  より雨中の山行開始。時折強風に見舞われ
  るも四時間半後に岩手山頂到達(^_^v
  下山後は近くの"お山の湯"でさっぱりして
  次の目的地早池峰山麓へ移動。
  無料"うすゆき山荘"で一夜を過ごし小田越
  より登行開始。二合目辺りから岩場歩き
  なるも視界が利かず、二時間のアルバイト
  で今日も展望の無い早池峰山頂へ(^_^v
  下山後、花巻温泉に浸かり往復1500km超の
  帰路に着く♪

  岩手は遠かったけど、天気の好い日にもう
  一度挑戦してみたい二山だった。。

♯2004.09.11 稲刈り&同窓会
   この週末は稲刈りと高校時代の同窓会

   稲刈りはカミさんと姉の家のお手伝い。
   出荷用では無くあくまで自家用の米作り。
   一枚だけの田んぼだが1日で何とか終了
   次は23日の脱穀手伝いかな?。
   夕方にはシャワーを浴び白馬を目指す。
   今回は白馬でロッジ経営のH林慰労を兼ね
   コーディネート役のM崎の呼びかけに上田
   在住者を中心に七名が集まる。
   仕事上ユーザ企業の営業マンW辺、一時期
   保険会社の長野支社長だったS川、卒業以
   来殆ど会っていないK林、M澤。
   中でも懐かしかったのは、軽井沢のセンセ
   イの作品に華々しく?登場するI塚。
   彼の武勇伝を中心に、尽きない話題は深夜
   2時まで続く。。。

<稲刈り OnMouse → 同窓会>


♪2004.08.28〜29 聖岳山行

<聖岳山頂 OnMouse → ホソバトリカブト>

  <コース/タイム>
   ・便ヶ島6:15-西沢渡し7:00/7:45-薊畑12:10/
    12:35-聖岳15:00/15:35-聖平小屋17:40
   ・聖平小屋6:30-薊畑6:50-西沢渡し9:25/9:45-
    便ヶ島10:20/10:45-静流苑12:20/17:00-長野
    18:50
  夫婦百名山登頂を目指すM島夫妻に同行

  登山口の便ヶ島へは深夜到着の仮眠、早朝
  山行準備し整備された遊歩道で西沢渡し。
  綺麗に植林されたカラマツ林に始まり原生
  林へと展望の利かない急登が続き中間点。
  なおも苦しい登りに耐えやっと薊畑到着。
  不要な物はツェルトでデポし山頂目指す。
  トリカブトのお花畑から稜線に出て一旦は
  視界が開けるものの直ぐにガスに包まれ間
  もなく小聖岳通過。やがて高度差300m程の
  ザレ場急登が延々と続き、飽きてきた頃に
  ひょっこりと聖岳山頂へ飛び出した!♪
  ビールで登頂の乾杯後は、眺望がないので
  下山開始、聖平小屋旧棟素泊まり部屋へ。
  明日は下山のみと大いに飲み且つ食べる。
  翌29日早朝の雨も下るに従い上がり順調に
  下山を続け西沢渡しへ無事帰着。
  山行の仕上げは松川町静流苑、温泉入浴後
  大ジョッキで乾杯!昼食後は午寝を貪って
  ノ〜ンビリ過ごし長野へと帰る♪
  (最南の3000m峰、晴れた日に再挑戦か)

    画像レポはこちら

♪2004.08.12〜8.14 白馬岳山行
   姪のM美夫婦とゆっくりテント泊♪

   夫君のM氏は昨年から労山系山岳会所属。
   M美にとって初の本格的北アルプス登山。
   入・下山口の蓮華温泉にて準備完了!
   背後に源泉地帯を見ながら快調に登行を続
   け、霧湧き幻想的な天狗ノ庭にて小休止。
   咲き誇るお花を撮りながらユックリ登って
   四時間半で白馬大池到着!
   テント設営後は周辺散策。なんと白馬大池
   には山椒魚棲息。そしてビールを飲みなが
   ら和やかに夕食準備♪
   こうして入山初日は無事暮れる・・。
  

<登山口にて OnMouse → ダイセンオトギリ>

<御来光 OnMouse → 白馬岳山頂>
   明けて13日好天が期待できるので四時起床
   大池から暫くの展望地点で荘厳な御来光!
   朝日を浴び行く手にはたおやかな縦走路。
   スープで朝食を摂り漸く行くと白馬岳が。
   思いがけず雷鳥と対面し小蓮華山頂到着。
   登り来し稜線を振り返り三国境を経て最後
   のひと登りでようやく白馬岳山頂!♪
   快晴の展望は先ず剣・立山・薬師。黒部湖の
   上には黒部五郎・赤牛・水晶が並び、更には
   蓮華岳へ続く後立山連峰と槍穂高の遠望。
   南に八ヶ岳富士山のシルエットが浮かぶ。
   雲上レストランにて大展望をスパイスにし
   ラーメン奮発?!あとは稜線漫歩を楽しみ
   ながら無事テン場へ戻りビールで乾杯!♪

    (白馬山荘にてケーナ衝動買い・・)
   いよいよ最終日。
   朝食後テントを撤収して下山開始。
   小雨がパラつくも程よい冷気に合羽も蒸れ
   ず、温泉入浴を楽しみにひたすら下る。
   三時間で露天の一つ黄金ノ湯へ。
   こうして蓮華温泉ロッジへ無事帰着♪
   汗を流しながら楽しかった三日間を反芻。
   M美、これからもT広君とのルクプル人生
   を愉快になぁ〜

   <コース/タイム>
    ・蓮華温泉9:00-天狗ノ庭11:30/11:45-
    白馬大池テン場13:45
    ・テン場4:30-小蓮華7:35-白馬岳9:25/
    11:35-小蓮華13:10/13:50-テン場15:35
    ・テン場7:05-蓮華温泉10:40

      画像レポはこちら
  

<黄金ノ湯 OnMouse → モミジカラマツ>

♪2004.07.31〜8.01 仙丈ヶ岳(中条村民登山)

<タカネビランジ OnMouse → チングルマ>
   一大イベントも無事終了!

   今年は40回記念で一泊山行にしたため?か
   意外に参加者は少ないものの、少数精鋭!
   台風10号の雲が残るもバス乗り場には期待
   に胸を膨らませた若い笑顔が並ぶ♪
   北沢峠大平山荘に着くと早速前夜祭ならぬ
   路上懇親会で大いに盛り上がった!
   16:00からの夕食を済ませ、峠まで散策。
   翌朝は4:40出発。藪沢を渡りしばらく後に
   味噌汁を作って朝食の弁当。エネルギーの
   補給後は足取りも軽沢沿いを行く。
   背後には甲斐駒ヶ岳も顔を見せている。
   馬の背ヒュッテ上はマルバダケブキ群生。
   稜線に出れば藪沢カールと仙丈の大展望。
   仙丈小屋で参加記念のTシャツ揃い踏み。
   いよいよカールから肩へと最後の登りに。
   生憎富士と北岳は湧き上がる雲に見え隠れ
   だったが、青空を背景に恒例の山頂写真。
   狭い山頂では長居ができないので昼食地点
   を目指して下山開始。小仙丈ケ岳手前には
   ちょっとした岩場があり、無事クリアして
   味噌汁とおにぎりの昼食。小仙丈ケ岳から
   暫くで樹林帯へ入り嫌な下りが続く。
   参加最高齢者Tさんのペースに合わせなが
   らも、ほぼ予定時刻に北沢峠へ下山。
   立ち寄り温泉は下見通り高遠さくらの湯。
   最後に梓川S/Aでラーメンを食べ、二日
   間のイベントはこうして無事に終了。
   参加の皆さん&山岳会諸兄、お疲れさんで
   した〜〜。。。

   <コース/タイム>
    〜コースは下見山行時と同じ〜
    タイムは団体だけに若干遅れ気味に推移
    北沢峠帰着14:50で直ぐ臨時便に乗車
    後は予定通り消化し、中条帰着20:20

      画像レポはこちら
  

<山頂記念写真 OnMouse → (^-^v

♯2004.07.18 小布施見にマラソン

<やっと ゴール!>
   今シーズン二回目のRUNは?(^_^;

   昨年から始まったこの大会は小布施町をほ
   ぼ一周、1k毎の給水はもちろんモモやネ
   クタリン等の補給があり、コース沿いの神
   社や広場ではアマチュア音楽家の応援演奏
   も流れ、楽しく走れる♪
   今回は二週続いた山行をトレーニング代わ
   りに参加、案の定10k過ぎからは足が上
   がらず、ゴール手前では歩くシーンも。
   先週一緒だった長野山岳会M野さんも出場
   していてヒロちゃんを交え完走記念撮影。
   汗をかいた後は疲労回復も兼ねやっぱ温泉
   でしょう!
   今日の立ち寄り温泉はここ。ヒロちゃんの
   甥K雄君と風呂上りにパチリ。
   今後の山行へ向けて格好のトレ代わりにも
   なる、楽しい一日だった。。。

♪2004.07.10〜11 夏山登山教室・四阿山実践山行
   長野県山岳協会東北信支部行事

   会場は標高1,500m菅平長野県青年の家。
   受付に続々集まる参加者の皆さん。
   最初は菅平遭対協大日方隊長による
   直近4件の生々しい遭難事例の講演。
   続いて長山協柳沢会長(大町山博館長)の
   アルピニズム史から導かれる会の有用性。
   会長とは国体出場時の監督・選手という腐
   れ縁、何と38年ぶりの懐かしい再会(^_^/
   有意義な講演が済み夕食。その後は楽しい
   懇親会。飲み足りない人は各部屋に戻って
   情報交換会を兼ねた二次会♪
   こうして、登山教室初日は11時迄続く・・。

<講演風景>

<中四阿にて>
   翌日は四阿山往復の実践山行。
   雷雨で出発を一時間繰り下げ勇躍出発!
   尾根筋に上がると浅間〜烏帽子の山並み。
   白樺の笹原や岩稜を上り中四阿で小休止。
   登り詰めると木階段となり山頂は霧の中。
   朝の荒天の為か人気の百名山も貸切状態。
   下山開始すると日差しも戻りルンルン♪
   最後の休憩地点ではツェルト設営の講習。
   こうして有意義な実践山行は無事終了。
   東北信支部各会代表の皆さんお疲れ様!

   <コース/タイム>
    牧場8:30-中四阿10:30/10:40-四阿山
    11:25/12:10-中四阿12:40/12:50-講習
    -牧場14:25

      画像レポはこちら

♪2004.07.03〜04 中条村民登山下見・仙丈ヶ岳
   40回目の記念で一泊の仙丈ケ岳を企画。

   相棒よっちゃんと仙流荘先の駐車場到着。
   北沢峠行きバスは駐車場手前から出る。
   梅雨の好天に誘われ最終便にも拘わらず
   バスは増便が出るほど賑わう。
   南ア林道に入って暫く目的の仙丈ケ岳。
   今日の泊りは本番と同じ峠下の大平山荘。
   山荘にザックを下ろし長衛レリーフまで
   散策に行くと、たまたま今日は長衛祭。
   5時からの夕食に戻って先ずはビール。
   布団は薪ストーブとランプの通路を挟み
   左右に並べられ七時過ぎには眠りに就く♪

   <タイム>
    中条10:00-長野IC10:30-伊那IC11:55
    -仙流荘13:35/14:10-北沢峠15:05-
    大平山荘15:15(泊)

<長谷村営バス車窓から仙丈ヶ岳>

<甲斐駒ケ岳をバックに>
  <コース/タイム>
   大平山荘4:45-藪沢左岸5:55/6:40-馬の背ヒュ
   ッテ7:25/7:40-仙丈小屋8:35/8:50-仙丈ケ岳
   9:20:9:45-小仙丈10:25/11:20-北沢峠12:50/
   13:00-仙流荘13:45/14:00-さくらの湯14:20/
   15:10-中条17:30
   いよいよ二日目、下見の本チャン。

   ルートは藪沢を登り、小仙丈ケ岳を降る。
   山荘出発は五時、朝飯は弁当にして頂く。
   藪沢に出るまでは原生林の登りが続く。
   小一時間で樹間から大滝が望める場所に。
   朝食は丸木橋を渡った藪沢左岸に決定。
   本番に合わせ湯を沸かして即席味噌汁。
   食後もひたすら藪沢を詰め大滝頭からの
   横道合流後馬の背ヒュッテから稜線へと
   出て、初めて藪沢カール上に仙丈ケ岳!
   仙丈小屋手前では雷鳥親子のお出迎え♪
   途中から見えていた鋸・甲斐駒も目の高
   さとなり、ようやく3,033mへの最終章。
   過去の下見で最高の天候に恵まれ山頂!
   飛行機雲の下には北岳と富士山の雄姿。
   眺望を堪能し小仙丈ケ岳にて昼食。
   最後は樹林帯を北沢峠へと降りてバスの
   乗客となり戸台へ。
   立ち寄り温泉は混雑の予想される仙流荘
   を避け、高遠さくらの湯で汗を流す。
   無事に下見を終え、次は募集要項作り・・

      画像レポはこちら